高温注意報発令中、
ここ2000mまで何の苦労もなく楽しく登れました。
池塘のほとりでまったりキンキンに冷えたもずく酢をいただきました。
山頂はまだ先…。
まだまだ楽しいエリア
ぜんぜん楽しい
手に山を載せたかったのですがかすりもしてない。
紫外線は1000m上がるごとに
平地の10%~20%強くなるそうです。
今日は30%のような気がします・・・。
ライチョウいませんでした・・。
そして、だんだん楽しくなくなってきました・・。

山頂近くが異様にとんがっているので思うように進みませんイライラします。
例のコバイなんとかとゆう花です・・こんなに咲いて・・・・。
やまのオダマキ、花はかわいいのに全然癒されません。
さっき通った楽しかったところが見えます。
奥のこんもりは妙高山。
・・まだ着かない疲れるわ。

つ、ついた・・。ゴールです。
南側が一番きれいです。影火打、焼山、雨飾山、北アルプス。
山頂を立つころには空には雲がどんどん増えてきました。
帰りはビューっと下山。
なぜかここで写真を取らせてと・・
なんだったんだろうと今なお謎です( ´∀` )
いい山でした、お疲れ様でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿